[社会] 男性の育休取得率、過去最高も目標50%とは大差…「卸売・小売業」は最低の8%

 2022年度の男性の育児休業取得率は、前年度比3・16ポイント増の17・13%で、10年連続で上昇し過去最高を更新したことが、31日に公表された厚生労働省の調査でわかった。政府は男性の育休取得率を25年までに50%とする目標を掲げているが、依然として大きな開きがあり、厚労省は育休の支援策を強化することを検討する。育児休業を取り、近所の公園で長女と砂遊びをする男性 調査は22年10月に実施し、3339事業所から回答を得た。男性の育休取得率を規模別に見ると、「従業員500人以上」で25%だったのに対し、「5~29人」は11%だった。業種別では、「金融・保険業」が37%で最も高く、「卸売・小売業」は8%で最低だった。女性の育休取得率は前年度比4・9ポイント減の80・2%だった。  厚労省は「男性が育休を取るという機運が高まり、過去最高を更新した。あらゆる政策を動員して、50%の目標に向けて取り組みを進めたい」としている。今後、育児休業の給付金などを拡充することを検討する。 一方、今年4月から、従業員1000人を超える企業に男性の育休取得率の公表が義務づけられたことを受け、厚労省などが初めて行った調査によると、男性の育休取得率は今年6月時点で46・2%だった。調査は、従業員1000人超の企業を対象に行い、1472社が回答した。

A person who loves writing, loves novels, and loves life.Seeking objective truth, hoping for world peace, and wishing for a world without wars.
[社会] 男性の育休取得率、過去最高も目標50%とは大差…「卸売・小売業」は最低の8%

 2022年度の男性の育児休業取得率は、前年度比3・16ポイント増の17・13%で、10年連続で上昇し過去最高を更新したことが、31日に公表された厚生労働省の調査でわかった。政府は男性の育休取得率を25年までに50%とする目標を掲げているが、依然として大きな開きがあり、厚労省は育休の支援策を強化することを検討する。

育児休業を取り、近所の公園で長女と砂遊びをする男性
育児休業を取り、近所の公園で長女と砂遊びをする男性

 調査は22年10月に実施し、3339事業所から回答を得た。男性の育休取得率を規模別に見ると、「従業員500人以上」で25%だったのに対し、「5~29人」は11%だった。業種別では、「金融・保険業」が37%で最も高く、「卸売・小売業」は8%で最低だった。女性の育休取得率は前年度比4・9ポイント減の80・2%だった。

 厚労省は「男性が育休を取るという機運が高まり、過去最高を更新した。あらゆる政策を動員して、50%の目標に向けて取り組みを進めたい」としている。今後、育児休業の給付金などを拡充することを検討する。

 一方、今年4月から、従業員1000人を超える企業に男性の育休取得率の公表が義務づけられたことを受け、厚労省などが初めて行った調査によると、男性の育休取得率は今年6月時点で46・2%だった。調査は、従業員1000人超の企業を対象に行い、1472社が回答した。

What's Your Reaction?

like

dislike

love

funny

angry

sad

wow